「(参加者募集中・オンライン受講もできます)労働法実践セミナー(香川県経営者協会主催)「「ビジネスと人権」への対応、法改正等 当面する主要な課題への取組み」をご案内いたします。 」
香川県経営者協会では、本年度も香川県出身の労働法の第一人者である安西愈弁護士をお招きし、労働法実践セミナーを開催いたします。近年、セクハラやパワハラなどのハラスメント、多様な背景を持つ労働者への不当な差別など,企業活動において発生する様々な「人権問題」が社会の注目を集めています。こうした「人権問題」への対応は、時として、企業の価値に大きく関わります。人権問題の国際的な関心の高まりを受け、日本政府においても、令和2年10月に、「ビジネスと人権」に関する行動計画(2020-2025)、令和4年9月に、「責任あるサプライチェーン等における人権尊重のためのガイドライン」が決定されました。
本セミナーでは、労働法の第一人者である安西弁護士が、「正社員と非正規社員との賃金格差」「フリーランス新法」「介護・育児休業法等に係る最近の動向と法改正」「外国人育成就労制度」「企業に求められる「ビジネスと人権」への対応はどのように行うべきなのか」について、わかりやすく、明快に解説いたします。
経営者・経営幹部、人事労務・総務部門の管理者・担当者ならびに企業を指導する社会保険労務士の方々など、多くの方々にご参加いただきたく、ご案内いたします(当協会会員でなくても受講できます)。
日 時 令和7年3月11日(火) 13時30分 ~ 16時30分
場 所 高松商工会議所会館 会議室(高松市番町2丁目2番2号)※オンラインによる受講もできます。
講 師 安西法律事務所 弁護士 安西 愈(あんざいまさる) 氏
参加費 ・香川県経営者協会・香川県社労士会、労働法ビジネスセミナー会員 11,000円
・一般の方 13,000円
※参加費には資料代等を含みます。
お申込みは、添付ファイル資料に必要事項を記入し、FAXいただくか、香川県経営者協会(087-821-4691)にご連絡ください。
添付ファイル
2025年01月23日 更新