「【第38弾】緊急事態宣言の延長を踏まえた職場における新型コロナウイルス感染症への感染予防及び健康管理について」
香川労働局長から弊会に対して、「緊急事態宣言の延長を踏まえた職場における新型コロナウイルス感染症への感染予防及び健康管理について」要請がありましたのでお知らせします。
新型コロナウイルス感染症の拡大防止については、令和3年2月2日に新型インフルエンザ等対策特別措置法第32条に基づく緊急事態宣言の延長が決定され、「基本的対処方針」が改正されました。
改正後の基本的対処方針において、「職場への出勤等」について、従前の取組に加え、「感染防止のための取組等を働きかけるため、特に留意すべき事項を提示し、事業者自らが当該事項の遵守状況を確認するよう促す」等されたところ。
要請内容の概要は以下のとおり
1.労務管理の基本的姿勢
2.職場における感染予防対策の徹底
3.配慮が必要な労働者等への対応
4.新型コロナウイルス感染症の陽性者等が発生した場合の対応
5.新型コロナウイルス感染症に対する正しい情報の収集等
〇別添資料として次のとおり
・感染防止対策相談コーナー設置のご案内
・取組の5つのポイントを確認しよう
・拡大を防止するためのチェックリスト
・職場の集団感染事例
〇その他、参考資料として「テレワークの有効活用」「感染リスクが高まる『5つの場面』」「新しい生活様式 実践例」など
※要請内容等は添付ファイルをご覧ください。
2021年02月18日 更新